ニュースTBS「ひるおび」の日本語と英語の飛沫報道 “This is a pen”がバカにされる 日本の癌でおなじみのTBSの情報番組「ひるおび」で日本の新型コロナウィルス感染者が増えない理由の特集の中、日本語と英語では飛沫の飛び散り方に違いがあるという趣旨でウィルス拡散に大きな影響を与えたと報じた。 わざとらしい「This i...2020.05.22ニュースメディアの不祥事
オススメ岡田晴恵さんがテレビで流したデマを御覧ください。-感染研の陰謀説など- テレビでやたらと持て囃されている医者ですらない白鴎大学教育学部のおばさんこと岡田晴恵さんですが、この人は連日テレビに出演し、悪質なデマを流したまま公式には謝罪していないというかなりタチの悪い人物でもあります。 岡田晴恵さんが流したデ...2020.05.19オススメニュースメディアの不祥事
ニュースTBSの「ひるおび」が火葬場に裏取り取材をせず、偏向報道した疑いが浮上 TBSのお昼の情報番組「ひるおび」にて、さだまさしさんの元に寄せられた内容に裏取り取材を一切せず、偏向報道した疑いが浮上している。事の発端は、5月8日にさだまさしさんが出演したひるおびの中で、さださんに届いたとされる元火葬場の職員と名乗る...2020.05.18ニュースメディアの不祥事